初診受付はこちら

内科・呼吸器科
リハビリテーション科
江口内科クリニック
福岡県糟屋郡新宮町三代西2-12-20

TEL: 092-963-5080


糖屋郡新宮町、西鉄高松神社停留所近く、内科・呼吸器科・リハビリテーション科

皆様に安心、信頼していただけるようなクリニックを目指し、院長・スタッフ一同、明るく親切な対応を心がけております。

シンボルマークの意味<オリーブの枝>
オリーブの木は数百年の寿命があるとされ、古来より平和、長寿、豊かさの象徴とされています。当クリニックのシンボルマークは地域の皆様の健康・長寿を願う意味を込めて、<オリーブの枝>の色・形を表現しました

お知らせ



年末年始のお休みについて   12/28(木)~1/3(水)の診療は、休診となります。


休診のお知らせ   11/27(月)の診療は、院長の都合により1日休診となります。


発熱外来について 

新型コロナウイルス感染症患者急増のため発熱外来は完全予約制となりました。

当面の間発熱外来を下記の通り設定致します。一週間以内に発熱のある方は事前に連絡の上予約をお願いいたします。

また、発熱外来で受診される方は、マイナンバーカードではなく保険証で対応させて頂きます。御了承ください。

一般診療ご希望の方は出来るだけ下記以外の時間に御来院下さい。

 【発熱・風邪症状等ある方】      午前10時~11時、午後15時~17時


診療のお知らせ   

11/29より新患受付が診療終わり30分前までの受付となります。

再診の方は15分前までの受付とさせていただきます。 


禁煙治療を行っています。(現在、治療薬の供給がないため中止しております。)

条件によっては保険治療も可能です。ご相談ください。


当院はマイナンバーカードによるオンライン資格確認を行っています。

・オンライン資格確認を行う体制を有しています。

・薬剤情報、特定健診情報、その他必要な情報を取得・活用して診療を行います。

令和5年4月より【医療情報・システム基盤整備体制充実加算】の算定を行います。

   1.施設基準を満たすため医療機関で診療を行った場合:6点

   2.1であって、オンライン資格確認等により情報を取得した場合:2点

当院は診療情報を取得・活用することにより質の高い医療の提供に努めています。

正確な情報を取得・活用するために、マイナ保険証によるオンライン資格確認等の利用にご協力をお願い致します。

診療内容

下記の事でお困りの方は、お気軽にご相談ください。

  • かぜ、頭痛、インフルエンザ、腹痛などの内科全般の診療
  • 海外渡航時の予防接種、健康相談
  • 各種予防接種(インフルエンザワクチン、肺炎球菌ワクチン等)

  • 就学、就職時等健康診断
  • 禁煙治療(保険診療可)
  • 物理療法(温熱治療、ウォーターベッドマッサージなど)

診療内容はこちら


施設の様子

施設紹介はこちら


院長挨拶

院長 江口 克彦

「家庭医」の立場で地域の皆様の総合的な健康づくりのお役に立ちたいと願い、当クリニックを開業いたしました。

内科専門医として、皆様一人一人とのコミュニケーションを大切にした医療を展開したいと思います。

かぜ、インフルエンザ、胃腸炎などの急性疾患や高血圧症、高脂血症、糖尿病などの「生活習慣病」をはじめ、健康や病気について気になることがありましたら、何なりとお気軽にお尋ね下さい。

また、不眠、疲れ、冷え症、肥満、運動不足等でお悩みの方も是非一度当院にご相談下さい。

院長 江口 克彦

院長紹介はこちら